馬場

木町二番丁

【消滅した年】昭和41年(1966年) 【現在の町名】東山一丁目、東山二丁目 【感想・雑記】前回が枝町だったので、今回は木町です。町を除くと木です。ただし◯番丁がつくのでシンプルさでは枝町にやや劣ります。材木町となると、金沢ほか全国的にも見られる町名…

愛宕四番丁

【消滅した年】昭和41年(1966年) 【現在の町名】東山一丁目 みなさま。金沢市内、とくに東山界隈のお宅を注意してみたことがあるでしょうか?金沢のお宅の軒先には、よくトウモロコシが吊るされているのをみかけます。これは、毎年旧暦の7月9日にあたる日に…

子来町

【現在の町名】子来町 【感想・雑記】子来町。現役の町名です。旧町名でなく申し訳ございません。しかも今回はデンリョク系電柱ではなくデンデン系電柱です。同じデンデン系でもNTTモノはNGだと思ってるんですが、これは懐かしの電電公社ロゴのやつだし、ま…

卯辰高町

【消滅した年】昭和41年(1966年) 【現在の町名】東山二丁目 【感想・雑記】今週日曜日(11月4日)、金沢検定(初級)を受験してきました!勉強時間ほぼ2日。なめてかかっておりましたッス。合格は80点以上なのでとても厳しいです。でも、意外とこのブログでとり…

木綿町

【消滅した年】昭和41年(1966年) 【現在の町名】東山一丁目、東山二丁目 【感想・雑記】この世界には三種類の人間しかいない。木綿豆腐が好きな人間か、絹ごし豆腐が好きな人間か、そのいずれでもないか、である。 …ということで、日本豆腐協会がおもしろい…

愛宕二番丁

【消滅した年】昭和41年(1966年) 【現在の町名】東山一丁目 【感想・雑記】とうとう出ました。金沢東山のひがし茶屋街、愛宕(あたご)です。いまや金沢の一大観光地といっても過言ではないでしょう。東廓とよばれた格式高い花街です。今も芸妓さんがいておし…

八幡町

【消滅した年】昭和41年(1966年) 【現在の町名】東山一丁目、東山二丁目 【感想・雑記】前回、鍛冶八幡さん(安江八幡宮)をご紹介したつながりで、今回は八幡町の紹介です。読み方は「はちまんまち」です。卯辰山のふもと、卯辰山麓寺院群のあたりにありまし…

馬場五番丁

【消滅した年】昭和41年(1966年) 【現在の町名】東山三丁目、小橋町 【感想・雑記】今回の馬場五番丁は前回、馬場二番丁の回のアンサー編です。 いつもは手抜きでネットからの情報を安易にリンクさせちゃってますが、ネットじゃ答えが見つからなかったので今…

馬場二番丁

【消滅した年】昭和41年(1966年) 【現在の町名】東山三丁目 【感想・雑記】一番丁の次は二番丁、馬場二番丁のご紹介です。馬場一番丁から馬場六番丁まで存在しました。名前の由来は推して知るべし。馬場(調馬場)があったから、ということです。 馬場と呼ばれ…