味噌蔵町

木曽町

【消滅した年】昭和41年(1966年) 【現在の町名】東兼六町、扇町 【感想・雑記】木曽路はすべて山の中である。ごぞんじ、島崎藤村の「夜明け前」の冒頭ですが、今回ご紹介する木曽町(きそまち)の由来は、まさにこの木曽路にあります。現在は、大半が東兼六町…

森町三番丁

【消滅した年】昭和41年(1966年) 【現在の町名】扇町 【感想・雑記】2017年1発目の投稿です。枝町→木町→森町までいっきにご紹介するつもりが、木が森になるのにほぼ半年かかってしまいました。まあこれも、パソコンが実家に置きっぱなしというのが大きな理由…

味噌蔵町東丁

【消滅した年】昭和41年(1966年) 【現在の町名】兼六元町、橋場町、材木町 【感想・雑記】 4年間、旧町名をさがす活動を続けてきまして、旧町名にも何となく格のちがいというか、ご贔屓の町、タニマチの町がみえてくるんですよね、ということで、わたくしの…

天神町四丁目

【消滅した年】昭和41年(1966年) 【現在の町名】天神町二丁目、扇町、宝町 【感想・雑記】金沢検定結果発表!今週月曜日(11/26)が結果発表日でした。結果はなんと…79点!80点以上合格なので、1点足りないとゆう結果でした。。。100問出題なのであと1問あって…

味噌蔵町裏丁

【消滅した年】昭和30年(1955年) 【現在の町名】兼六元町、橋場町、材木町 【感想・雑記】ご本家旧町名をさがす会で味噌蔵町下中丁が紹介された記念といたしまして、味噌蔵町○○シリーズのご紹介です。今回は貴重な昭和30年式カマボコ型のデンチュウさんです…

天神町三丁目

【消滅した年】昭和41年(1966年) 【現在の町名】天神町二丁目 【感想・雑記】やりましたー!オリンピック!金メダル第一号はわれらが金沢出身の松本薫選手でした。決勝試合前、松本選手の目は完全に野犬の目でしたね。怖かったー。「パフェ食べたい」は今年…

尾張町(下)

【消滅した年】昭和45年(1970年) 【現在の町名】尾張町一丁目、尾張町二丁目 【感想・雑記】いきなりですが、銀座五丁目付近の旧町名は尾張町です。そして、銀座三越や服部時計店(現在は和光)の時計台がそびえる日本一有名な(?)交差点・銀座四丁目交差点は、…

尾張町(上)

【消滅した年】昭和45年(1970年) 【現在の町名】尾張町一丁目、尾張町二丁目 【感想・雑記】「いや(18)でござ(53)んすペリーさん」 なんとも言い得て妙な語呂合わせです。嘉永6年(1853年)7月8日、浦賀にペリーさん来航。まもなく、黒船来航159年です。そ…

殿町

【消滅した年】昭和45年(1970年) 【現在の町名】大手町、尾張町一丁目 【感想・雑記】十間町のお隣り、殿町のご紹介になります。殿町は城下町などによく見られる旧町名です。ただし十間町と異なり、殿町は残念ながら消滅してしまいました。殿町は松ケ枝校下…

下新町

【消滅した年】昭和45年(1970年) 【復活した年】平成21年(2009年) 【現在の町名】尾張町二丁目→下新町 【感想・雑記】さる5月10日は街区表示板の日でした。街区表示板とは、行政が設置した町名表示板のことです。昭和37年(1962年)5月10日にいわゆる「住居表…

味噌蔵町下中丁

【消滅した年】昭和45年(1970年) 【現在の町名】大手町、兼六元町、橋場町、尾張町一丁目 【感想・雑記】味噌蔵町○○丁(町)と、味噌蔵町を冠した六町のうちのひとつです。なかでも、発見場所の大手町を含む現在の四町にまたがる広大な区域の味噌蔵町下中丁で…

主計町

【消滅した年】昭和45年(1970年) 【現在の町名】主計町 【感想・雑記】旧町名は主計町(かずえまち)、でもって現在の町名も主計町…って、開設早々ブログの趣旨を無視ですかい!と、つっこみでも入りそうですが…。 じつはこの主計町、業界じゃ知らないものはい…